 |
|
|
TOP 社長の思い 今日の現場から 会社概要 特徴 違い Staff お願い FAQ スタッフ募集 制作の流れ MAP |
|
|
 |
|
1.導入事例を書く前にとっても大事なこと その1
導入事例の書き方の前に、とても大事なことがあります。それは読む人に「この導入事例は本物っぽい」と思ってもらえることです。
導入事例は、自社商品を購入してくれたお客さんのところにいって「うちの商品の使い勝手はいかがだったでしょうか?」と聞きにいき、それをまとめたものです。でも、誰でも思うのは『この“お客さん”ってもしかしたらサクラじゃないのか』ということです。
親兄弟、友人、知人などを使って「お小遣いあげるから『使い勝手よかったですよ!』と言ってください」とお願いすれば、それなりの導入事例ができないことはありません。そのため、読む人は心のどこかで『これ、サクラじゃね?』『ヤラセじゃね〜の?』と思っているものです。
では、そう思わせないためにはどうしたらいいのでしょうか。逆に、『これって怪しそう〜』と思うのはどういう場合でしょうか。
たとえば、名前が「Aさん」などと仮名だった場合はどうでしょう。ヤラセっぽく思いませんか。ヤラセだから名前が出せないんじゃないかと思わないでしょうか。では、名前は出ていても、お客さんの顔写真が一つもなかったらどうでしょうか。もしかして名前は本当は仮名で、だからこそ顔写真を出せないのではないかと思わないでしょうか。
では、話を聞いたお客さんが企業の社員の方の場合、その企業のURLもなく、検索してもその会社がなかった場合、本当はこの会社、存在しないんじゃないかと思わないでしょうか。
導入事例を書く前に、最低限なこととして守ってほしいことは次の3つです。
1.お客さんの名前は仮名ではなく必ず実名に
2.お客さんの顔写真は必ず載せる
3.お客さんが企業の社員の場合、企業のURLは必ず載せる。ホームページがない企業の場合、会社の住所や連絡先を入れる。
次回は、「書く前に大事なこと その2」です。
|
|
|
 |
|
|
物語社導入事例トップページ 会社概要 ものがたりしゃの導入事例 ここが「違う!」 社長の思い 制作者たち 効果のある導入事例のためのお願い お金の話 よくあるお問い合わせ こんな感じで制作していきます 外部スタッフ募集 お問い合わせ |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
■こちらは物語社の導入事例専用サイトです。
■一通り巡っていただけれは弊社の考えなどがわかるように工夫しました。
■疑問点、ご質問ございましたら遠慮なくご連絡ください。
■その他、制作物も手がけております。参照HP |
 |
 |
|
 |
 |
 |
.gif) |
 |
|
|
導入事例をつくる必要がないと思われるのは、購入障壁が低い場合です。石けんやシャンプーなど、事前に比較検討しない商品の場合、わざわざお金をかけて導入事例をつくる必要はありません。
逆に導入事例が必要なのは購入障壁が高い場合です。
「値段が高い」「商品が複雑でわかりにくい」「競合商品がたくさんある」「ソフトウェアなど効果が伝わりにくい商品」の場合、導入事例を制作し、それを読んでもらうことで「購入したい」という方向にもっていくことが可能です。
「パンフレットではなくなぜ導入事例なのか」についてはココをご覧ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
株式会社物語社 〒176-0023
東京都練馬区中村北2-22-19-301
tel 03-3999-5850
fax 03-3999-5851 |
|
|
 |
|
|
|